スポンサーサイト
--.--.-- --:-- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| - | - | ↑ページトップ |
|
|
フリスクぼりぼり
--.--.-- --:-- スポンサー広告
| - | - | ↑ページトップ |
|
|
2006.10.19 21:53 マガジン系コミック
日曜日に更新して以来、風邪でかなり寝込んでしまいました。
すみません。
とか言いながら、今も風邪でかなり辛い状態であります。でも俺は更新する。
ネタはかなりあるんですよホントにもうたくさん。Wiiやゼルダの情報も出ましたし、マンガやアニメ、さらにはポケモンの事も書き散らしたいと思う今日この頃。
ポケモンに至っては、布団の中で種族値やコンボが頭の中を駆け巡ってる状態でした。
とにかく今日は最近あったことを書きます。
何から書くべきか迷ったけど、まずはやっぱりアニメでも見応えのある『ネギま!』だね。
![]() |
魔法先生ネギま! 16 (16) 著者:赤松 健 |
「魔法先生ネギま!」16巻を弟が17日に買って来ました。
実はマガジンの立ち読み始めたのが145時間目からだったので、15巻のエヴァンジェリンの家に帰ってきてからネギ先生助けるまでの間をまだ知らなかったんです。
そんなこともあって、楽しみだった16巻がついに発売。
今回の見所は「ネギ先生救出」までの過程と、「ゲームに見立てて超の陰謀を阻止する」あたりですよ。いや、中味そのまんまなんですけどね。ちうのパクティオーも必見。
とにかく見所満載な16巻です。
今回はいつにもまして使命感を感じます。世界を救えるのは自分たちしかいないのだという使命感を。それに少し緊張感のある展開はスリリングです。
そんな使命感を感じさせるシーンがこちら
ぐはぁあッ!! まぶしいいぃぃぃ!!!
高畑先生のそのダンディな眼差しとその全てを悟ったかのようなセリフが俺には眩しすぎる!!!
ヤベェ。カッコいい。カッコよすぎる。アニメでも超ダンディな高畑先生。これからどんな一面を見せてくれるんでしょうね。彼の居合拳カッコよすぎるよ。
そんなダンディとファンタジーとバトルと萌えが見事に結集した「ネギま!16巻」でした。
今回は俺の好きなエヴァンジェリン登場しなかったなぁ。在りし日のエヴァさん(310)は登場したけど・・・。
それとネギパ
![]() |
ネギま!パーティーBookネギパ! 3 (3) 著者:赤松 健,週刊少年マガジン編集部 |
今回のネギパはエヴァと茶々丸。ついに来ましたよエヴァが。
ネギパはカラーページが大量にあるのがイイですね。普段白黒の絵に色を加えるだけで印象が全然違います。他にも裏話やネタその他もろもろ・・・。
とにかくエヴァンジェリン満載の1冊です。
だんだん書くのが疲れてきたのでこの辺で。
| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |
|
|